ハーフの宗教観

Selamatttttt malam!

 

全然寝れないから、ブログを書くことに😗

 

今、インドネシアでは「断食月(ラマダン)」でその後「レバラン(イスラム教の正月)」なんですけど、ふと「ハーフであるワイの宗教観」について話そうと思い立ちました🧐

 

まずは、僕の宗教何ですけどオトンがオカンと結婚する時にイスラム教になってその間から生まれた僕も必然的にイスラム教何ですけど、

特段何か洗礼?をした訳ではありません。(あったけどチ○コの皮を切るとか怖くて逃げた)

 

オカンには申し訳ないのですが、そこまでイスラム教について知ってるわけでも神を信じてる訳でもありません。お祈りの仕方は知らないし、断食も1回もした事ない。1個の自分のアイデンティティとしてイスラム教があるって感じです。

 

原因というか、何故そうなったかと言うと「小学校〜24歳」まで日本で暮らしていたのが大きいと思っています。日本で生活していれば、お祈りの放送も断食もないので、オカンがめっちゃ信仰深い人じゃない限りは日本の生活基準と同等の生活を過ごせるので、習慣になってないんですよね。

それと、小学生になるまでも日本人ベースの教育と生活をしていたので本当に「the 日本人」の考え方になっています。

 

宗教観についても、皆さんと対して変わらないと思います。ハロウィンもクリスマスも初詣もお盆のお墓参りもします。神様はうんこ我慢してる時以外は信じてはいません。

 

それでも、僕はイスラム教徒。

ダメっダメなイスラム教徒、酒は飲むし、タバコは吸うし、童貞は高校1年で卒業済み、豚骨ラーメン大好きだし、お祈りしないし、断食しない。

 

ただそんな僕でも、イスラム教で言われている「人を騙すな」「人を助けなさい」だけは熱心に護ってます。

まぁ人として当たり前ですが。インドネシア人は逆が多いですけど笑

 

結論!!!

信仰心や宗教観ってのは周りの環境や生活パターンに依存してるって事です笑

もちろん例外もいますけど、ハーフの友達は大体僕と一緒ですw

 

たまには真面目に書きました。